そろそろマークアップエンジニアについて一言いっておくか

はやっているっぽいので、便乗してボクの意見もしゃべっておこう。

マークアップエンジニアはどこへ向かうべきか(を考えてたらカッとなって LL の資料公開)[IT戦記]

が問題発起で

など色々な意見が

まとめようと思ったけど数が多いのでこれぐらいにしときます。
(トラックバックとか下さい)

いろいろんな人の意見を読んでみたけど、(一部の人を除き)みんなが正しい事を言ってるように感じました。

ただ、正しいからといって、それが同じ意見とは限らない。

そこらへんが対立構造的な雰囲気をかもしだして、いやな流れになっている。

だけど、面白い議論だし、有意義な議論だと思う。

意見の違いがどこから生まれてくるかというと、立場の違いからだということ。

お題をマークアップエンジニアから『プログラマ』や『デザイナ』、『ディレクタ』なんかに変えても同じような流れになるのではないかな、と思う。

何故かというと、肩書きは同じといえど、同じ仕事をやってる人なんて存在しないのだから。

会社規模、地域、案件規模、様々な立場で仕事をしているわけだからライフプランや将来目指すものなんて異なるに決まってる。

「プログラマがSEになる」とか「デザイナーがディレクターになる」なんて一般的な流れはあっても、その通り流れている人なんて少ない業種なんだよね。web業界は

好きなことをやればいい

将来、マークアップエンジニアのスキル(正しいXHTML+CSSでサイトを作れる)を持っている人が、プログラマーになれば効率がいいと思うし、デザイナーになっても素敵だと思う。IAやライターなんかも向いてる人もいるんじゃないかと思うし、XHTML+CSSの職人になるのもいいと思う。

当然、XHTML+CSS以外のスキルも必要になることがあると思うんだけど、それがキャリアップというもなのだから、仕方ない。

ただし、この業界の人たちなんてみんな自分で好きなことをやってるわけだから、他人から将来について、とやかく言われるのに反感を感じる人もいるわけだけど、将来に不安を感じてる人もいると思う

id:amachangが開こうとしている「CSSer ステップアップカンファレンス」にしろ、CSS Niteにしろ、その他、様々な勉強会、講習会、セミナーなどは、開いている人がそれらを「必要としている人」の声を聞いて行っているのだったら、すごく有意義なことだと思うし、ボクはそういう事を、先頭にきってやってる人たちをすごく尊敬するわけです。

そいうことは、どんどんやってもらいたいし、ボクでできることだったら手伝いたいと思ってます。

それが、すべての人にとって必要であるものでないにしても。

関連エントリー

Re:正しくHTMLを書こうと心がけている人に5つの質問
XHTML+CSSに足りない5つのコト
あなたがxhtmlでサイトを作るべき10の理由
そろそろPHPの良いところも一言いっておくか
CSS が valid でなければいけない理由

スポンサードリンク

«CSSをデバッグするツール色々 | メイン | [書評]モバゲータウンがすごい理由 ~オジサンにはわからない、ケータイ・コンテンツ成功の秘けつ~»