インクルーシブデザインワークショップ

IMGP4878

先日、リクリで行われたインクルーシブデザインワークショップに参加してきました。

インクルーシブデザインとは、できるだけ多様なユーザー(子供から大人、高齢者まで、健常者も、障がい者も)を取り込めるデザインのこと。

インクルーシブデザインとはいうものの、自分や身の回りの人以外は、想像しづらくターゲットとして取り入れにくい。

そこで実際にターゲットになりにくユーザーをリードユーザーとして招いて、共同でデザインを行ってみるのがインクルーシブデザインワークショップ。

まずは一緒にアイデアを出し合います。ブレインストーミングの要領で実現不可能な意見でも批判はしない。そして次にプロトタイプを作成します。何らかの形で成果物をアウトプットするのが大事。

ユニバーサルデザインとインクルーシブデザインの違いはユニバーサルデザインはすべての人をターゲットにしているので、逆に誰がターゲットが見えなくなることがある。

みんなが使い易いを目指した結果、誰もが使いにくいものになったりすることもある。

誰にとっても最適なデザインが存在するという思い込みが、人の気づきの多様性を損なってしまうこともある。

インクルーシブデザインは誰々の為にデザインするのではなく、誰々とにデザインをおこなうという考え方。

実際の流れ

実際にはリードユーザーの方と一緒に以下のような流れで問題解決のプロトタイプを作成していきます。

  1. 話して書く
  2. イラストにする
  3. 作る
  4. プレゼンをする

今回のテーマは「携帯電話」。携帯をいかにリードユーザーの方にとって使いやすいものにするのかをみんなでデザインしていきます。
(携帯サイトではなくて本体ですよ)

私の班に入ったのはリードユーザーはAUさん。
(なぜか最初にメンバー全員にあだ名を付けるという工程があって、リードユーザーのAUさんはauの簡単ケータイA5528Kを利用していたのでAUというあだ名に。ちなみに私はカメラ)

AUさんは視覚障がい者なのですが、10年近く携帯を利用しているベテランです。私以上に携帯電話を使いこなしていて、つい目が不自由なことも忘れてしまいそうになるぐらいです。

10年近く使われているので、不自由どころか今の携帯電話はかなり進化して使いやすくなったとの事。

ただ、いろいろと話を聞いていくと不自由されている点も見えてきます。

たとえば、WEBの閲覧はPC用のスクリーンリーダーと比べて、携帯は使い勝手が悪い。ナビゲーションスキップに相当する機能がないので、飛ばし聞きができない。

また、機種変更を行ったときに操作方法がガラッと変わってしまう。漢字の認識があまいなどなど。

これは、携帯に普段使っているPC用のスクリーンリーダーと同等の機能のソフトをインストール出来れば解決できるのではないと思いました。

スクリーンリーダー自体が規格があまり統一されていませんので、任意のソフトをインストール出来ればよさそうですね。

また、少し騒がしい場所では集中して携帯の操作が出来ないらしいです。通話だけでなく、操作やメールの入力も耳に頼って行っているわけですからね。

イヤホンを付ければ鮮明に聞こえるらしいのですが、携帯を操作するたびにイヤホンを取り出して装着するというのも煩わしいとのこと。

これは、携帯電話本体にイヤホンを巻き込み式で内蔵してしまえば解決できるのではないかなと考えました。

また、左手で携帯を持ち、右手で操作している為手がふさがってしまう。(落としてしまうと大変ですので、片手で操作というのは厳しそうです。)

普段、白杖をもっていますので、両手がふさがるというもまためんどくさいことです。

そこで、腕などに固定してしまえば両手を塞ぐことなく操作できるのではないかと考えました。

そのような感じで色々とアイデアを出し合いながら、考えたのが以下のような携帯電話!

IMGP4929

ありもの素材で作ったので、いまいちな感じですが成果物を形にするのが目的ですので。

プレゼンテーション後、北斗さんから、夏とかコートを着ているときの考えなくちゃいけないよね、とアドバイスいただきました。

たしかに、むずかしいですね。

今回は普段は出来ないような、いろいろな経験が出来て楽しかったです。

2時間という時間でプロトタイプ作成までやってしまうと、話を聞くだったり、アイデアを出すだったりの時間がすごく短くなるので、時間が短い場合はプレゼンレベルで止めておくのもありじゃないかなと思いました。(ただ、プロトタイプがナイトリードユーザーの方に伝わりにくいんですよね。時間が短いと大変です)

次回も是非、参加したいですね。

他の参加者のブログ

あらたさん:インクルーシブデザインワークショップ終了しました。
古荘さん:昨日はインクルーシブデザインワークショップでした

関連エントリー

ユーザーがページのどこをクリックしたか解析するツール
携帯サイトの開発に最適なツール
携帯SEOのお話
画像置換に関する考え方
あなたがXHTML+CSSでサイトを作るべき10の理由

スポンサードリンク

«jQueryのコードを良くする5つのTIPS | メイン | MT4.2でのconvert_breaksに関するバグ»