Androidの画面キャプチャを撮る

iPhoneでは「ホーム」ボタンを押しながら「電源ボタン」を押すと画面キャプチャが撮れますがAndroidでは簡単に撮れません。(GALAXY Sなど一部のデバイスでは「ホーム」ボタンと「戻る」ボタンでキャプチャが撮れます。)

画面キャプチャを撮るにはAndroid SDK を事前にインストールしておく必要があります。SDKのインストールは次のページを参照してください。

参考:WinのAndroid エミュレータでサイト制作
参考:MacのAndroid エミュレータでサイト制作

Xperiaを例に解説をします。他のデバイスではもしかすると少し違うかも。

まずはAndroid端末とPCをUSBケーブルでつないで、Androidのメニューの「設定」から「アプリケーション」を選択、「開発」にある「USBデバッグ」にチェックを入れます。

AndroidのUSBデバッグ

MacではAndroid SDK内の「tools/ddms」を実行します。Windowsでは多分「android-sdk-windows/tools/ddms.bat」。

するとDalvik Debug Monitorが立ち上がります。

Dalvik Debug Monitor

左メニューでデバイスを選択して、トップメニューのDeviceからScreen captureを選択すると画面キャプチャが撮れます。

画面キャプチャ

iPhoneと比較するとちょっとめんどくさいですね。

スポンサードリンク

«MacのAndroid エミュレータでサイト制作 | メイン | Facebookの新しいsendボタン(送信ボタン)»