TOP
>
JavaScript
>
ie以外でもクリップボードが使えるsetClipboard.js
IE以外のブラウザでもクリップボードにコピーが簡単にできるjavascriptライブラリを作成しました。
IEにはclipboardData.setDataという関数があり、クリップボードへのコピーなどが簡単にできますが、IE以外のブラウザはクリップボードにアクセスする機能がありません。
そこでflashプレーヤ―のsetClipboard関数を利用してクリップボードにコピーするライブラリです。
まずは関連ファイルをダウンロードします。
解凍してできる『setClipboard.js』と『setClipboard.swf』は同じディレクトリにアップしてください。
header要素などでsetClipboard.jsを読み込みます。
<script type="text/javascript" src="./setClipboard.js"></script>
以下の関数を実行することでクリップボードに指定したIDの中身をコピーします。
第2引数でコピー時に出すアラートを設定できます(省略可能)
setClipboard('id','コピーしました');
参考サイト
Javascript >Flash でクリップボードにコピー
swfファイルでクリップボードに保存というアイデアはこちらから。
関連エントリー
一番簡単な画像置換の方法-imageReplace.js-
アルファ画像を扱うalphafilter.jsライブラリ
AjaxやJavaScriptのライブラリー
スポンサードリンク
«CSS Nite in OSAKA Vol.3(感想) | メイン | ネットで人生、変わりましたか?»
- このエントリーのトラックバックURL
- https://blog.webcreativepark.net/cgi/mt/mt-bt.cgi/1275
- トラックバック内容
-
» ie以外でもクリップボードが使えるライブラリ
from オラオラ
Flashを使えば、IE以外でもクリップボードを扱えるようになるみたい。Flashと組み合わせた「setClipboard.js」というJSライブラリが出てた。 -
» CSS Nite in Osaka, Vol.3が終了しました
from CSS Nite公式ブログ
2007年6月1日金、アップルストア心斎橋にて無料版のCSS Nite(CSS ... -
» ブログ改造-12(クリックでトラックバックURLをコピー)
from 消波ブログ
ボタンをクリックするだけで、「トラックバックURL」をコピー出来るように改造しました。 FirefoxやOperaなど、IE以外のブラウザにも対応していま...