pyenvを利用してvenvで作成した仮想環境内のPythonバージョン

venvで作成したPythonの仮想環境内にインストールされているバージョンを変更してみました。

pyenvのインストール

Pythonのバージョン管理にはpyenvを利用します。

brewを使ってインストール

brew install pyenv

.zshrcに以下の設定を追加します。

export PYENV_ROOT="$HOME/.pyenv"
export PATH="$PYENV_ROOT/bin:$PATH"
eval "$(pyenv init -)"

変更後にsourceコマンドで変更した内容を反映します。

source ~/.zshrc

Pythonバージョン変更

以下のコマンドでインストール可能なバージョンを調べることができます。

pyenv install --list

今回はPythonの3.9.7をインストールしたかったので以下のコマンドでインストールしてローカル環境に反映します。

pyenv install 3.9.7
pyenv local 3.9.7
python --version # Python 3.9.7

venvの仮想環境内に反映

ローカル環境のPythonのバージョンを変更して仮想環境内を確認してみましょう

source venv/bin/activate
python --version # Python 3.12.2

まだ、仮想環境内はまだバージョンが変わっていません。

一度--clearオプションをつけて仮想環境を作り直すことで現在のPythonバージョンが反映されるようになります。

deactivate
python3 -m venv venv --clear
source venv/bin/activate
python --version # Python 3.9.7

参考サイト

venvで作成した仮想環境内のPythonバージョンを変更したい
pyenvで複数のバージョンのPythonをインストールしよう!
pyenvの使い方

スポンサードリンク

«Tailwind CSSで任意のメディアクエリを指定する | メイン